洗濯を自分でやることになった場合、洗濯そのものはとくに大変ではありません。洗濯機が全自動でやってくれるのが基本なので。でも洗濯物を干すことは、ちょっとした工夫や気遣いが必要です。
この記事では、初めての人向けに洗濯物を干すときのポイントについてまとめます!
洗濯物を干すときの基本方針
洗濯物を干すときの基本方針・意識すべきことは、次の2点です。
- 乾きやすいように干す
- 乾いたものをそのまま着たり使えるように干す
当たり前といえば当たり前なのですが…。
すべての洗濯物に共通の守るべきポイント5つ
基本方針を実際の行動に落とし込むために、できる限りいつでも次の5点を守りましょう。
- 洗濯物同士の隙間を空ける
- シワを伸ばし、左右対称に型を整えて干す
- 重いものは広い面積で受け止めて干す
- できるだけ干した跡が付かないよう干す
- 色褪せさせたくない服は裏返して干す
洗濯物どうしの間に隙間が空いていないと、どうしても乾きにくくなります。生乾きのにおいの原因にもなります。洗濯物が多くて干しきれないときは、すべて洗濯してしまわないで一部を翌日に回すという方法もあります。
乾いてから手やアイロンでシワを伸ばすより、干すときにシワを伸ばしておいてから乾かす方が絶対に労力が少なくて済みます。ワイシャツ、子どもの靴下や長袖の袖口など、干す前にしっかり振りさばきましょう。ねじれ・シワが取れるほか、内側に空気が通って乾きやすくもなります。
ニットなど重い洗濯物は、重さのせいで型崩れしやすいです。具体的には後述しますが、ある程度幅・広さのあるところに広げて干しましょう。
夏場のTシャツや春・秋のニットのように、着るときに一番外側に来る服はとくに干した跡が付かないように・目立たないよう工夫しましょう。ハンガーや洗濯ばさみの跡などですね。
そしてお気に入りのTシャツなど、着れば着るほど色褪せが進みます。それを遅らせるために、(洗濯機に入れるときもですが)干すときは裏返しておくのがおすすめです。
面倒かもしれませんが、乾いたらそのまま着たり使ったりできるように上記のポイントを守って干しましょう。
では、以下にもっと具体的に干し方をまとめていきます。
干す場所
どこに干すのか?については、家庭の事情でいろいろな場合があります。大きくは次の2パターンのどちらかです。
- 外干し
- 室内干し
外・室内のいずれも、さらに細かくパターンが分かれます。たとえば外ならベランダか庭か、外に出て干すのか室内でハンガーなどにかけてから外に持っていくのかなど。外干しなら干す前にその日の天気予報は要チェックです。外出するなら、戻るまでに雨が降らないか確認。降りそうなら室内で。
とはいえ外も室内も基本は同じです。この記事は外干しを前提としていますが、最後に室内干しならではの注意点についてもまとめます。
各道具の選び方と使い方
洗濯物をひっかけたり吊るしたりする道具としては、次の3つが王道です。
- ハンガー
- ピンチハンガー
- 竿
とくにメインはハンガーとピンチハンガーです。以下、道具別に選び方と使い方を確認します。
ハンガー
ハンガーの使い方と選び方をまとめます。まず使い方について。
価格:2280円~ |
使い方
ハンガーは、TシャツやYシャツなどのトップス系・タオルなどを干すのに使います。トップスはハンガーの斜めの部分「肩」に服の肩を通して吊るします。
トップス系は、肩が伸びないよう工夫が必要です。このとき実は重要なのがハンガーのサイズです。ハンガーが大きいと袖の部分にハンガーの肩先の跡が付きますし、小さいと服の肩の部分に跡が付きます。大きさを変えられるタイプもあります。
形態安定シャツハンガー 2本組 × 5セット 10本セット ホワイト ブラック 襟の形をしっかり保てる 肩幅可変 で 男性 女性 ジュニア 家族みんなで使える 型崩れしない 価格:3135円 |
針金状の細いハンガーだけでなく、多少幅のあるプラスチック製、またさらに服のかかる部分(肩・肩先)が広くなっているものもあります。こだわりのある方はハンガーを買って使っているかもしれませんが、クリーニング屋さんのハンガーを使っている方も多いですよね、きっと。
プラスチックハンガー PB上着用ハンガー バラ売り 引越し 整理 整頓 衣類収納 クリーニング 頑丈 生活雑貨 洗濯物 物干し ハンガー 価格:55円 |
選び方
- 肩先の幅が広いもの:重さのある服向け(重さを広い面積で受け止めるので型崩れしにくい)
- 肩にひっかける部分があるもの:キャミソールやランニングシャツなど向け
- フックが回転するもの:室内干しなど、竿にかけない場合向け
肩の部分が洋服より1~2cmぐらい短いハンガーが適正サイズです。とくにハンガーにかけたまま保管する場合は、ぴったりのサイズのものを選びましょう。ぴったりのハンガーが見つからない場合は、大きめよりは小さめを。
ハンガー 木製ハンガー 6本セット 衣類ハンガー 洋服ハンガー メンズ レディース ズボンバーが付いた衣類ハンガー 型崩れ防止 360度回転 薄型洋服ハンガー スーツ シャツ ジャケット コート用 価格:3580円 |
ピンチハンガー
ピンチハンガーというのは、四角や丸のフレームに洗濯ばさみが多数ぶら下がっているアレです。
価格:2226円 |
価格:2649円 |
使い方
もちろんぶら下がっている洗濯ばさみに洗濯物を吊るして干します。ピンチハンガーは小物・ボトムスのほか、Tシャツや下着のシャツなどにも使えます。
ピンチハンガーに干すときは、吊るす方向をそろえて風の通り道を作るようにします。いろいろな向きに吊るして流れを遮ることがないようにします。乾きやすくするためです。また、下着など人に見られたくないものは内側に、そして外側には大きめのものを干して内側が見えないよう目隠しにします。
端から順番に吊るしていくと、洗濯物が偏ったり隙間が不均等になったりしがちです。両端や対角線上に位置するところから、似た種類のものを干していきましょう。バランスを取りつつ均等に隙間を空けることができます。
選び方
屋外に出しっぱなしの場合は、金属製の方が丈夫でおすすめです。プラスチック製だとどうしても劣化してしまうからです。ただし、鉄製同士は離して使うのをおすすめします。洗濯ばさみの部分がお互いひっかかりやすく、外すのがけっこう面倒です。
屋内で使う場合や、乾いたらピンチハンガーごと屋内に取り込むのならプラスチック製でもOKです。というか、可能ならプラスチック製がおすすめです。細かい工夫がされているタイプはほぼプラスチック製なので、使いやすいと思います。例えば↓は吊るす高さを変えられるタイプ。ベランダなど環境に合わせて使えます。
★あす楽★ 【50ピンチ】 傾かない 洗濯ハンガー【送料無料】ピンチハンガー 物干しハンガー 物干し ピンチ プラスチック 部屋干し 折りたたみ 大型 大きい 洗濯物用品 洗濯グッズ ) ニシダ直販 価格:2866円 |
あとホームセンターのカインズのピンチハンガーには、洗濯ばさみ部分が可動式で洗濯物間の隙間を調節できるのもあります(ただしうちで使っているものは、洗濯ばさみがフレームから取れやすいという難点があります)。
大きさや形などはご家庭の事情に合わせてください。
竿
とくに屋外に干すときは竿が必要です。洗濯ひもなどで代用している場合もあるかもしれません。
価格:2280円 |
ランドリーロープ 物干しロープ 物干しハンガー ランドリーハンガー 物干しヒモ 洗濯ヒモ 洗濯ロープ 洗濯バサミ付ロープ 使い勝手 簡単収納 ネビラチェーン キャンプ用に 送料無料 価格:1050円 |
使い方
基本的には、ハンガーやピンチハンガーをかけて使います。
そのほか「竿干し」という干し方もあります。洗濯物を2つ折りにして、直接竿にかけます。
洗濯物が落ちないように洗濯ばさみを使いましょう。竿干しは重たい服に適しています。ただし場所を取るので、あまりいくつも同時には干せません。
選び方
商品ごとの使い勝手の違いがあまりないアイテムです。注意点としては、竿にひっかけるのではなく竿を掴むタイプのピンチハンガーを使っている場合、掴める太さを選ぶことぐらいでしょうか。
なおハンガーを並べてかけることがある場合、ハンガー掛け用の穴やフック付きの竿があります。風がある日にハンガーをかけても寄ってしまうことがありません。
価格:2280円 |
ちなみに穴やフックのない一般的な竿でも、ハンガーを固定するグッズもあります。
価格:550円 |
その他
その他の方法としては、「平干し」といって平らなところに置いて干す方法があります。平干しは、吊るすと形が崩れやすいニットなど重いものを干すのに適した方法です。
平干しには、物干しスタンドや専用のネットなどを使います。
価格:5500円 |
価格:4268円 |
干す順番
ハンガー・ピンチハンガー・竿のどれに何を干すか、満遍なく割り振ることを考えながら干しましょう。限られたスペースにできるだけ均等に間隔を空けて干すことができます。
管理人宅では、洗濯機から洗濯かごに洗濯物を移して、干す場所に移動してから干していきます。季節によりますが、だいたいピンチハンガー2個とハンガーを使います。
管理人は洗濯機から洗濯かごに移すときは、下着や靴下→洋服類→タオル類の順に入れていきます。タオル類が一番かごの上に来るということです。そしてタオル→洋服類→下着や靴下の順で干します。
我が家ではタオルはハンガーにかけるので、機械的に作業できます。また比較的タオルはかさばるので、先に干すとカゴの中を手早く減らせます。これらの理由で、初めにタオル類を干していきます。
洋服類は種類と数によってピンチハンガーとハンガーに割り振っていきます。長ズボンやジャージはピンチハンガー、ワイシャツはハンガーに干すのはほぼ決まりで、ほかはピンチハンガーとハンガーに割り振ります。下着はピンチハンガーの内側に、ピンチハンガーの外側は短パンなど、靴下など小物はピンチハンガーの隙間に干す感じです。
アイテム別干し方
各アイテムをどのように干すかまとめます。どのアイテムも干すときに振りさばくのは必須です。シワを伸ばすことができ、さらに服は中に空気が通って形も整い乾きやすくもなります。
Tシャツ・トレーナー
振りさばいてからハンガーにかけるのが基本です。着るときと同じように裾からハンガーを入れると、首回りが伸びてしまうのを避けることができます。最近は、首から入れても伸びにくい構造のハンガーもありますね。
価格:2180円 |
ただし、ハンガーだと肩に干し跡が付いてしまいがちです。とくにトレーナーは重いので、どうしても干し跡が付いたり型が崩れたりしやすくなります。
対策としては次の方法があります。
- 裾を上にして上下逆にピンチハンガーに干す
- 肩先の厚みがあるハンガーを使う
- 平干しにする
- 竿干しにする
上下逆にする場合は、裾を折り曲げると裾が広がっていくのを防げます。
トレーナーなど向けに、肩の部分の幅が広くなっているハンガーもあります。
【 送料無料 】 『トレーナー用 ロングハンガー』 5本セット ハンガー トレーナー アイデア 商品 トレーナー ハンガー セット スウェット tシャツ プラスチック 洗濯グッズ 便利グッズ 伸縮 価格:2100円 |
個人的には使い方が限定される専用のものはあまり使いませんが、↓は安いしトレーナーやパーカーを着る人ならいくつか持っていてもいいと思います。
価格:508円 |
色褪せしたりプリントが傷んだりするのを避けるためには、裏返して洗濯して裏返しのまま干しましょう。日陰に干せばさらに安心です。
Yシャツ ・ブラウス
ハンガーを使うのが基本です。次の手順で行います。
- ハンガーにかける前に肩のあたりを両手で持って振りさばき、内側に空気を通す
- ハンガーにかけて、前身ごろ・後ろ身ごろ・袖のシワを両手でよく伸ばす
- 左右対称になるよう全体の形を整える
- 襟のシワを伸ばして形を整える
干すときにきれいな形にしておかないと、乾いたときそのまま着ようと思っても不可能です。アイロンがけするにしても形を整えるのが大変になります。ちょっと面倒に思うかもしれませんが、干すとき手間をかけた方がトータルの時間を節約できます。
ボトムス
ピンチハンガーか、ボトムス用のハンガーを使うのがおすすめです。
価格:2010円 |
価格:2480円 |
裏返した方がポケット部分など乾きやすくなります。乾きやすさ優先なら腰側を上に、シワを伸ばしたいなら裾を上にして干します。ピンチハンガーなら、裾の部分を筒状に広げて吊るすとより早く乾きます。
ちなみにデニムは風通しの良い日陰に干した方がいいそうです。管理人は…日向に干しちゃってます汗。
タオル
環境や家庭の事情によりますが、次のいずれかの干し方が多いのではないでしょうか。
- ハンガーのバーにかける
- ピンチハンガーに吊るす
- 竿干しにする
- タオルハンガーにかける
タオル類は総じて服より乾きにくいです。そのため乾きやすくする工夫が必要です。並べて干すときは隙間を空けるよう意識しましょう。
ハンガーにかける場合は、真ん中でかけるのではなく重なりを狭くすると乾きやすくなります。ただし偏りすぎるとハンガーから落ちるので注意。その場合は洗濯ばさみやスリット部分で挟むという手もあります。また干し跡が気になる人は、たたむとき折り目が来るところでかけましょう。
また、タオルではありませんが、足ふきマットなど厚いものは重なるととくに乾きにくいです。重ならないように、ピンチハンガーに吊るすかボトムス用のハンガーで干すのがおすすめです。
下着・靴下
男女ともパンツ類は、ピンチハンガーを使うのが一般的ではないでしょうか。
価格:3307円 |
ゴムを上にして洗濯ばさみ2つではさみます。竿に通したり、洗濯ひもを使うなら通す・洗濯ばさみで吊るすなどでも干すことができます。
ブラジャーは、2通り干し方があります。2つのカップの真ん中で折ってハンガーなどにひっかける方法と、逆さにして左右それぞれのカップのワイアー部分の真ん中あたりを洗濯ばさみで吊るす方法です。
下着を見られたくないなら、ピンチハンガーの内側に干して外側に目隠しになるようなものを干します。女性物はそうした方が安心ですね。男性も一緒に住んでいるなら、男性物を敢えて見えるように干すのも安心材料になるでしょう。
靴下はピンチハンガーに干します。隙間を利用してもいいでしょう。つま先を下にして履き口に洗濯ばさみではさむ方が、履き口のゴムが伸びにくく長持ちします。
下着シャツ
下着のシャツは、ハンガーに干すのが楽です。仮に干し跡が付いても、着た時見られるわけでないので問題ありません。ランニングやキャミソールは、ひっかける部分があるハンガーにひっかけると干している間に落っこちてしまうことがありません。
価格:1680円~ |
パーカー
パーカーを干すときの注意点は次の2点です。
- フードが乾きやすいように干す
- 重いので型崩れしないように干す
具体的には、フードは振りさばいてから干します。型崩れを避けるには、ピンチハンガーかボトムス用のハンガーに逆さに吊るす・竿干しや平干しにするといった方法があります。また、フードを広げて干すことができるパーカー用のハンガーもあります。専用ハンガーを利用してもいいでしょう。
価格:547円 |
カーディガン・セーターなど
平干しや竿干しがおすすめです。ニット系に起こりがちな型崩れを防ぐことができます。
給食着など
ハンガーに通して干せば大丈夫です。
ジャージ・体育着
ジャージの上は重いので、ピンチハンガーに逆さにして干すか平干し・竿干しがおすすめです。ズボンの方はピンチハンガーで普通に干せます。
体育着は、夏場は干し跡が目立たないようにピンチハンガーに逆さづりか平干し・竿干しがいいでしょう。上からジャージを着る時期ならハンガーでもいいと思います。
きんちゃく袋・手提げなど
生地が二重になっているときは、重なりを剥がして内側を外に出して干しましょう。ピンチハンガーを使うのが楽です。
室内干しの場合
室内干しの場合、外干しよりも乾きやすくするよう特に意識しましょう。乾くまでに時間がかかると、においの原因になります。洗濯物同士の隙間を空ける・室内の湿度が高くならないよう換気するなどの対策を。
扇風機で風を当てると早く乾かすことができます。扇風機を使う場合は、すべての洗濯物に風が当たるよう調節しましょう。具体的には次のような方法があります。
- ピンチハンガーを使うときは、風が通る向きに洗濯物を吊るす
- 風の当たる範囲に洗濯物を収める
- 時間が経ったらハンガーなどの向きを変えて反対側にも風を当てる
- 乾きにくいタオルや足ふきマットを吊るしている場合は、途中で上下ひっくり返す
- 一定の時間で停止する扇風機の場合、途中で止まらないようにする
満遍なく風を当てるつもりで洗濯物の向きや範囲に注意しましょう。
室内干しだと、花粉症のシーズンでも花粉が服に付きません。自分や家族が花粉症ならば、春だけ室内干しにするのもおすすめです。
まとめ
洗濯ものを干すことはそれほど難しくありません。洗濯機を回すのとセットでぜひチャレンジしてみてください!
このブログが気になったら、ぜひ「ABOUT」もお読みください。